[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
陀羅尼には次の四つの力がある。
1、病を直す力
2、法を護る力
3、罪を滅す力
4、悟りを得る力
このように、陀羅尼には病気を治す力があり、正法を守護する力があり、人間がつくるさまざまな罪を滅してくれ、そうして最後に悟りを得させてくれる、そういう力があるという。
(薬王菩薩の呪)
あに、 まに、 まね、 ままね、しれ、 しゃりて、 しゃみゃ 、しゃび、 たい、 せんて、 もくて、 もくたび しゃび あいしゃび そうび しゃび しゃえ あしゃえ
あぎに せんて しゃび だらに あろきゃ ばさい はしゃびしゃに ねびて あべんたらねびて あたんだはれしゅだい
うくれ むくれ あられ はられ しゅきゃし あさんまさんび ぼっだびきりじって だるまはりして そうぎゃね くしゃね
ばしゃばしゃしゅだい まんたら まんたらしゃやた うろた うろた きょうしゃりゃ あしゃら あしゃやたや あばろ あまにゃ なたや
(勇施菩薩の呪)
ざれ まかざれ うっき もっき あれ あらはて ねれて ねれたはて いちに いちに しちに ねれちに ねりちはち
(毘沙門天王の呪)
あり なり となり あなろ なび くなび
(持国天王の呪)
あきゃね きゃね くり けんだり せんだり まとうぎ じょうぐり ぶろしゃに あっち
(鬼子母と十羅刹女の呪)
いでび いでびん いでび あでび いでび でび でび でび でび でび ろけ ろけ ろけ ろけ たけ たけ たけ とけ とけ
普賢菩薩の誓願
「もし誰かがこの法華経を読んでその教えのままに修行するならば、そのとき私は六本の牙をもった白象に乗ってたくさんの菩薩とともにその修行者の所へ行き供養し守護してあげましょう。そして、その修行者の心を安らかに見守ってあげましょう。なぜなら、それは法華経のためなのですから」
寧ろ我が頭の上に上るとも法師を惱すことなかれ。若しは夜叉、若しは羅刹、
若しは餓鬼、若しは富單那、若しは吉蔗、若しは毘陀羅、若しは揵駄、若しは
鳥摩勒伽、若しは阿跋摩羅、若しは夜叉吉蔗、若しは人吉蔗、若しは熱病せし
むること若しは一日、若しは二日、若しは三日、若しは四日、乃至七日、若し
は常に熱病せしめん。若しは男形、若しは女形、若しは童男形、若しは童女形、
乃至夢の中にも亦復惱すことなかれ。
あたんだい だんだばだい だんだはて たんだくしゃれ たんだしゅだれ しゅだれ しゅだらはち ぼっだはせんね さるばだらに あばたに さるばばしゃ あばたに
しゃあばたに そうぎゃはびしゃに そうぎゃね がだに あそうぎ そうぎゃはぎゃだい てれあだ そうがとりゃ
あらて はらて さるばそうぎゃ さんまじ ぎゃらんだい さうばだるま しゅはりせって
さるばさった るだきょうしゃりゃ あとぎゃだい しんなびきりだいて