[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人は一人で生きて行くことはできません。一人で生きると人類は絶えてしまいます。それに、人間は弱い生物なので、協力し助け合って生命をつないできた遺伝子を持っています。
だから、良好な人間関係を築ける「コミュニケーション能力」が高い人は、何をやっても上手く行きやすいため、一番幸福に近いかもしれません。
しかし、良好な人間関係を築くのが苦手な人の場合は、様々なトラブルを作り、悩み苦しむことになってしまうのです。
友達が多く夫婦も仲良くて家族関係もいい人と、何が違うのでしょう?
それは、自分と他人は別だと考えているからです。地球という空の世界では、人も動物も花も木も土も水も、すべては同一のものです。
自分と他を分離して考えると、自分中心な思考になります。そして、「自分の思い通りにならない」ことに悩みが生まれるのです。
ブッダは言いました。「生きとし生けるもの、生きないものが、楽しく生きられることが私の幸せなのだ!」と。
※慈悲喜捨…子を思う母親のように慈しみ、他人の幸せを直に喜び、妬みや恨みなどの煩悩を捨てること。
ツヨシ「仙人さん。仏教を学ぶと、人間関係が良くなりますか?」
仙人「どうしたんだい、何かあったのか?」
ツヨシ「はい、今、会社の上司とうまくいってなくて。。上司の言葉には険(けん)があって、毎日ムカついているんです。」
仙人「なるほどなぁ。ところで、「人間関係の達人になれば人生を制する!」って知ってるか?」
ツヨシ「どういうことですか?」
仙人「幸福な人生を送るには、(人生の輪という)重要な項目がある。その中でも、人間関係は上位で、人間関係を良くすることは大事ってことさ。」
※人生の輪とは…幸福にかかわる人生の8つの側面
1、 感情
2、 健康
3、 人間関係
4、 仕事
5、 財政面
6、 時間管理
7、 環境
8、 スピリチュアル
仙人「人は一人で生きていくことはできないだろ。国家、地域社会、会社、組織、家族、どこに行っても、良い人間関係を作ることは大事だ。」
ツヨシ「それは分かりますが。。」
仙人「仕事が上手くいっていても、夫婦関係にヒビが入ってしまうと離婚するかもしれない。反対にどれだけ家庭が幸せでも、ツヨシのように会社の人との関係が悪いと、胃潰瘍になるかもしれないからな。」
ツヨシ「そうなんですよ。最近、胃腸の調子が悪くて食欲もないです。だから、仙人さんに相談したんですよ。」
仙人「そうかぁ。でも、そんな時こそ「般若心経(金剛般若経)」を思い出さないといけない!」
ツヨシ「般若心経って、あの「色即是空、空即是色」のことですか?」
仙人「そうだ、「空は実体がない」と言うが、我々はその実体の無い世界で生きているんだ!」
ツヨシ「空って、だから難しいんですよね。」
仙人「分かった、簡単に教えてやろう。たとえば、スイカはタネから成長してスイカになるだろ。何も無い所から、いきなりスイカが出来ることはないのは分かるよな。」
ツヨシ「それくらい知っていますよ。」
仙人「ふ~ん。でも、人間も何もない所から生まれているんだよ。」
ツヨシ「そういえばそうですね。不思議ですよね。」
仙人「スイカだって、始めはタネしかない所から生まれる。そして、タネから芽が出、茎が伸びて実が着く。不思議だろ。」
ツヨシ「そういえば不思議ですね。」
仙人「これが、空の性質なんだ。無い所から生まれる。そして、成長したものは、いずれ無くなる。」
ツヨシ「以前に教わった「この世は常に変化する」というやつですね。」
仙人「よく覚えていたな。しかし、スイカの場合は、人間とは違って思考することはないが、人間の場合は、脳があるからややこしい。」
ツヨシ「スイカが、「食べられたくないよ~」なんて考えていたら怖いですからね。」
仙人「ふふ。そう思うだろ。でも、スイカの中に脳が生まれて、スイカが考えるようになったら?」
ツヨシ「そんなことは絶対ないですよ!」
仙人「ふふ、でも、スイカはタネから生まれたんだ。スイカの中に脳が生まれても不思議じゃない。」
ツヨシ「また、また。。」
仙人「それが、人間なんだ。人間の体には実体がない。それだけじゃない、実体のない体の中に脳が生まれた。だから脳にも実体がない。それなのに、実体のない脳が思考をしているんだ。」
ツヨシ「本当だ。脳は実体がないのに考えることができるのですね。」
仙人「そうさ、実体のない脳が考えることなんて、嘘(妄想)に決まっている。その嘘に我々は振り回されているんだよ。」
ツヨシ「そうだったのですね。じゃあ、ボクの上司も実体がないし、ボクに対する態度も言葉も嘘ということですね。」
仙人「ああ、そのとおりだ!それにツヨシだって実体がないんだ。それなのに、我々は実体のないものに振りまわれているんだ!」
ツヨシ「なんだ、そうと分かれば、腹も立たなくなりましたよ!」
-v-v-v-v-v-v-v-v-v-v-v-v-v-v-v-v-v-v-v
【今日の学び】
☆人間関係の悪化は、脳で考える嘘(妄想)が原因。
★実体のない「空の世界」に生きていると認識することが重要。
☆自身が空で、相手も空。実体のないものに囚われるのは愚か。
★空の達人は、嘘の世界(妄想)を肯定して、楽しく思考する!
ただいまコメントを受けつけておりません。